なんとなくそれなりに走ってます

とりあえず走り始めたのは2010年12月そして本格的に走り始めたのは初フル大阪マラソンが当選した2012年5月からでした。 初フル大阪は5時間オーバーのきついレースでしたが、2014年3月篠山で初サブ4を達成しその年の12月防府読売マラソンで3時間40分まで記録を伸ばしました。 そして、2015年伸び悩んでます(笑)

2015年09月

おはようございます。THです。
引き続きランオフ中ですが、今週は事務処理等の都合で大阪にいます。車の運転をしていないので、腰の状態は上向きです。
色々と皆様にお気遣い頂き大変感謝しています。とにかく大阪マラソンのスタートに立てるよう最善を尽くします。

さて、月曜日。おっさんちの会社の携帯電話がガラケーからiPhone6に機種変更になりました。
情報システム室の方が出張してきて、色々と説明してくれたのですが、肝心のアドレス帳の移し替えは自分でやってくれとのこと。???
ほぼメモリー一杯使用している電話番号を手作業で移し替えろと!
そんなん絶対無理。
何か方法はあるはずと色々と調べていたらありました。

おっさんが見つけた方法は
ガラケーからマイクロSDカードにアドレスを保存して、それをPCに保存。
保存したファイルをauのHPに掲載していた変換ソフトのようなものを使ってiPhone用に書き換え。
それをメールでiPhoneに飛ばしてダウンロードしたら出来ました。
作業自体は10分もあれば完了です。

おっさんだけ出来てもあまり意味がないので、一応情報システム室へご連絡。
しばし待たれよ。違法性がないかどうかを含めて検証するとのこと。
この段階で違法性(コンプライアンス違反)等があれば、おっさん処分の対象(-_-;)
その後、何の問題も無しとの回答。
むしろ良くその方法を見つけて頂いたと感謝された。
これで、全国の社員の貴重な時間を浪費することは回避だ。
それにしても、これぐらいのこと情報システム室のメンバーだったら調べておいてくれよと、おっさん少々呆れ気味(笑)

と言うことで、会社の携帯もiPhone6(16GB)に切り替わり、おっさん自身のiPhone6(64GB)とiPhone2台持ちになってしまいました。しかもキャリアはどちらもauだし。なんか無駄のような気がする。せめてキャリアが違えばなぁ~

そんなことのあった月曜日ですが、おっさん今年応援に行ったこの大会にエントリーしました。
今年応援に行って、色々と刺激を頂いた大会です。
ハーフでエントリーフィーが7500円とちょっとお高めだけど、国際女子とすれ違えるのは魅力ですね。
先着順でまだエントリー出来るようなので、皆さんもエントリー検討してみては?

お帰りの際はこちらをポチっとお願いします。
イメージ 1
にほんブログ村




こんばんは。THです。
ブログ更新していると言うことは、腰の状態が随分回復してきました(^^♪
まだまだ走れる状態ではないけど、先週の丹後が10の痛みなら2ぐらいまで軽減しました。ただ、順調に回復したわけではなく、昨日も書きましたが土曜日は8ぐらいの酷い痛みでした。
今のところ治療といえば自宅で低周波をあてて、一日一回湿布を貼り替え、一日三回コンドロイチンを飲み続けているだけですが、回復を実感しています。
回復すると同時にどの辺りが本当に痛んでいるのかがわかって来ました。当初は腰の中心部と思ってましたが、現在は左腰が痛みの中心です。しかも左腰から臀部にかけて痛みと重だるさがあります。この辺りがなんだか引っかかっている感じです。

さて、もう一ヶ月を切った2015大阪マラソン。HPからマイページにログインするとゼッケンの引換証や参加案内をダウンロードするようになってます。
ゼッケン引換証を確認すると今年はなんとCブロックでした(^^♪
持ちタイム3時間41分(2014防府読売マラソン)
目標タイム3時間29分で申請していました。
今の腰の状態では、完走も危ういですが申し込んだ時はサブ3.5目標でしたから、とりあえずCブロック最後尾に並びます。

Cブロックスタートだとスタート前のセレモニーとかは見ることが出来るのだろうか?
初めて走った2012年大阪マラソンのスタートブロックは確かNだったと思います。
初フルの大阪マラソンについては以前こんなことを書いてます
これ、師匠TH2さんの温かい助言です。今でも参考になると思ってます。

当時、唯一スタート前に撮った写真を初掲載。
イメージ 1
Nブロックだとスタート地点は見えません(笑)
従って、何がどうなっているのか全くわかりません。時計を見てスタート時間が来たのがわかるだけ(笑)
そして、ここからだとスタート地点までのロスタイムがなんと18分以上かかってます。

恥ずかしいけど、初フルのラップタイムを掲載。
イメージ 2
30K以降の撃沈ぶりが初々しい(笑)
腰の回復次第ですが、まずは完走そして2012年の記録更新、次いでサブ4目指してスタートラインに立てるよう調整して行きたいと思います。

お帰りの際はこちらをポチっとお願いします。
イメージ 3




こんばんは。THです。
丹後ウルトラから既に一週間を経過しましたね。腰痛も発生から一週間を経過しました。流石に先週のような痛みはありませんが、昨日はほぼ一日家で横になってました。もう粗大ごみ状態です(笑)
体調が不良だとブログ更新する気がおきませんね。今日は少し楽になったので、PCの前に座ることが出来ました。

さて、応援レポの続きです。
62K地点で皆さんをお見送りしてからの片付けですが、皆さんがテキパキと動いて頂きおっさんは突っ立てるだけ(-_-;)
本当役立たずでゴメンナサイ。
さっさと車に乗り込んで碇高原を目指して、皆さんを追いかけます。

イメージ 1
二人仲良くランデブー♡

イメージ 2
余裕?の歩きのカステランさん

こうやって、皆さんを抜きながら写真を撮りましたが、残念ながらカブさんはこの手前で路肩に座り込んでいらっしゃいました。あまりにも予想外な出来事で、こちらも動揺してしまいました。

イメージ 3
こちらは完走経験もある方なので、本当の余裕の歩きらぴゅさん。

イメージ 4
井出さん速かった!既にきつい登りをクリア!爽やかな笑顔でした。

イメージ 5
今年は12時間切り達成のまちゃさん。元気に手を振って頂きました。

イメージ 6
サービス精神旺盛なプーさん、まさかの全力ダッシュ!
余裕あり過ぎ(笑)

イメージ 7
60Kコースのえむさん。
丹後庁舎から丁度出て来られたところでした。少しでもタイミングがずれてたらお会い出来ないところでした。笑顔が素敵すぎる。

イメージ 8
し~やんに抜き去られ少し弱気のやべっち、頑張れ!(笑)

イメージ 9
堂々のトップを奪い、余裕のし~やんもサブ10が厳しくなって・・・

その後我々は第2エイド設営へ
イメージ 10
第2エイドでは、残ったごはんでかおりんさん手作りの一口おにぎり。漬物が入って塩味も効いて美味しかったですよ。

イメージ 11
リンさん、まさかのお疲れモード。どうやら胃が不調だった様子。


イメージ 16

山ちゃんは速かった!

イメージ 12
こちらも元気に走り込んで来られたえいたろうさん。
2年越しの丹後を満喫かな?

イメージ 13
再びえむさんにお会いしました。
多分60Kでは物足りなかったようです。来年は100Kを走られると思います(笑)

こんな感じで皆さんを第2エイドでお迎えしておりましたが、元気なかおりんさん、じぇーてぃーさん、えーかわさんはランナーさんと一緒に並走されてました。来年はえーかわさんもきっと走られると思います(笑)

一通り皆さんを見送った後は、ゴールへ。
皆さんの感動のゴールシーンを見せて頂きました。その辺りはそれぞれのブログでアップされると思います。

最後は残った全員で記念写真。
イメージ 14
丹後を走られた皆さんお疲れ様でした。

来年は再挑戦かな・・・

お帰りの際はこちらをポチっとお願いします。
イメージ 15


こんばんは。THです。
皆さん今日からお仕事ですね。おっさんもちゃんと仕事に行きましたよ。途中で病院も行ったけど(笑)
腰の状態については、変化があればまた改めて。
今日は早速応援レポ行きます!

箕面を出発し、箕面有料からR423を通り亀岡へ。ここから京都縦貫道を通り丹後へ。約2時間ぐらいで到着。中国道は朝6時の時点で渋滞なので、この道で正解です。

まずは、応援場所の設定で弥栄庁舎の先へ車を走らす。既にランナーの姿がチラホラ。60Kを過ぎて碇高原の登りに差し掛かる地点に設営することを決める。この時で9時ぐらいだと思うけど、速いランナーは駆け足で目の前を登って行かれてます。約5時間で60K以上を走っています。もう信じられないぐらいのスピードですね。
じぇーてぃーさんと二人で昨年この坂は歩いてましたよね~なんて思い出話(笑)

設営場所を決めたら少し戻ってブログ村メンバーの応援へ
し~やん、やべっち、リンさんの順で通過。まずまず順当なところ。
この間、えーかわさんが文明の利器を駆使して、10K、30K、50K通過メンバーを一覧表にして配信してくれてました。

この3人を見送った後、エイド設営を急ぎます。
しあわせの黄色いTシャツ(笑)
イメージ 1

ブログ村メンバー以外にも誰でも気軽に立ち寄れるようにこんな看板も準備。
イメージ 2

第一エイド準備完了。皆さんの到着を待ちます。
イメージ 3
日差しが強くなってからはえーかわさんが用意してくれたパラソルを設営しました。

そしてついに第一村人到着
イメージ 4
まさかのやべっち!ここまでの登りでし~やんを千切ったらしい。どうやらかっとび伊吹に続いてし~やんより先着したい様子。
最初に会った時点で、し~やんとの差が約2分ぐらいあったのを、えーかわさんが教えたことによってやべっちのスイッチを入れたらしい(笑)
先着したものの、追いかけてくるし~やんの動向が気になる様子(笑)
牛丼は軽く一杯食べられたのかな?元気に登って行かれました。

続いてはイタイイタイ詐欺(笑)のし~やん。
イメージ 5
下でお会いした時も脚が攣ったということでしたので、芍薬甘草湯をお渡ししてましたが、ここでも追加をお渡し。
でもでもとても元気なようで、牛丼お替りして行きました。結果これが最後やべっちに追いついた要因でしょうか?(笑)
さすが、皆に壺を売っただけのことはあります。どこの脚が攣ったのかこちらも元気に走って行かれました。

その後もブログ村エイドは大好評でした。
イメージ 6

一番余裕があって楽しそうだったのはこの方たちかな?サトさんは胃をやられていて少ししんどうそうだったけど、りょうたさんは減らず口を叩いて絶好調のようでした。
イメージ 7

皆さんエイドに立ち寄って頂いたけど、カブさんだけは碇高原の関門へ向けてスルーされた。ギリギリの戦いをされてました。
イメージ 8
頑張れ!カブさん!
その後ろ姿を見送っただけでした。

うわーレポ終わらなかった!応援編まさかの続く(笑)

お帰りの際はこちらをポチっとお願いします。
イメージ 9


こんばんは。THです。
ご心配頂いている腰痛の方は昨日の痛みが4なら、今日は2ぐらいまで回復してきました。少しずつ痛みは軽くなってきてます。
気持ち的にも少し楽になってきたので、応援レポを書いてみようと思います。
既に備忘録についてはこの方この方が書いておられ、メイドの方がレポを書かれていますので、そちらもご参照下さい。

昨年出場して、公式エイド以外に私設エイドも利用させて頂きました。特に前半戦の梨エイドがとっても嬉しかったのが記憶に残っていて、応援するなら私設エイドを出したいなぁと漠然と思ってました。

かっとび伊吹レース後のお風呂でわがままなおっさんから、応援来るなら「牛丼が食べたいなぁ~」とのリクエストがあったので、その時は約束もしてなかったのですが、まあ何となく牛丼準備しようかな~なんて軽く考えてました。

ただ、私一人ではなかなか難しいので、昨年の応援経験者のかおりんさん、えーかわさんにお願いして協力して頂きました。
車には後二人ほど余裕があったので、ブログにて募集したところ直ぐにLINEを通じ3名の方から申し出を頂きました。
先着だったおっとーさん、じぇーてぃーさんと一緒に行くことになり、ちょーみんさんは奥様とご一緒に別働隊として動いてもらうことになりました。
この時点でじぇーてぃーさんの参加は内緒ということでしたので、当日のサプライズとして秘密にしていましたが、皆さんあまり驚かれることもなくそこに居て当然みたいな感じでしたね(笑)

さて、エイドの準備です。
牛丼を食べるのに必要なものって?
牛丼の具、ごはん、容器、お箸は最低限必要ですよね。
他には鍋、お玉、カセットコンロ、風よけ、使い捨てビニール手袋、お手拭きぐらいがあれば大丈夫かと思って、とりあえず容器、お箸などを各100個購入。
イメージ 1

ごはんはかおりんさんと手分けして5合ずつ炊きました(結局5合で足りた)
肝心の牛丼は某所にて2Kg仕入れて参りました。
ついでに、お饅頭60個(赤、白、黒糖)、ミニクレープ60個(チョコ、イチゴ、カスタード)も仕入れておきました。

応援当日自宅で牛丼を事前に温めて、ごはんはビニール袋に移し替えて保温バッグに詰めました。
ただ、もうこの日は腰が全然駄目で少し動くだけで激痛が走り、この作業ですらゆっくりと時間を掛けてしか出来ませんでした。
よりによってなんでこの日にと情けなくなって・・・

とにかく、準備は完了しました。
後は皆さんの到着を待つのみ。6時20分にはじぇーてぃーさん到着。続いてえーかわさん、かおりんさん、おっとーさんも到着し、全ての荷物をじぇーてぃーさんの車に積み込んでさあ出発です。
イメージ 2
いざ!丹後へ!

お帰りの際はこちらをポチっとお願いします。
イメージ 3

↑このページのトップヘ